① 開架書架手に取ってみることのできる書架です。
学科の内容に合わせた内容の図書が置かれています。
入ってすぐの書架には、新書・文庫・マンガが置かれています。
② 就活・指定図書・郷土資料
就活のための図書や教科書に指定されている図書、また、郷土(佐世保市ほか)に関する図書が置かれています。
③ 新着図書コーナー
新しく受け入れた図書が置かれています。
④ 雑誌コーナー
棚の表に置かれているものが最新号です。(3年間保存)
※バックナンバーは借りることができます。
⑤ 絵本・レファレンス
絵本や紙芝居、また百科事典などの参考図書(レファレンス)図書が置かれています。
⑥ 新聞
朝日新聞、長崎新聞、福祉新聞があります。(1年間保存)
⑦ 視聴覚資料
語学のためのCDや各種DVD資料が置かれています。ここにあるのは空箱です。見たい資料の箱を持って、カウンターで手続きを行ってください。
※視聴覚資料は館内のみの利用です。
⑧ 集密書架
開架書架に無い分類の図書が置かれています。手動ハンドルで棚を動かして利用してください。
⑨ コピー機
図書館資料を複写するためのコピー機です。PCからのプリントにも利用できます。(有料です)
※図書館資料を複写する場合は、カウンターにある『文献複写申込書』に必要事項を記入し提出の上、著作権の範囲内でコピーしてください。
⑩ 返却ボックス
図書館が閉まっているときに返却する場合にご利用ください。
⑪ PCコーナー
図書館資料の検索のほか、各種情報検索にご利用ください。