@article{oai:njc.repo.nii.ac.jp:00000130, author = {章, 潔 and 牟田, 美信 and 冨場, 康 and 小嶋, 栄子 and ZHANG, Jie and MUTA, Yoshinobu and TOMIBA, Yasushi and KOJIMA, Eiko}, journal = {研究紀要, The bulletin of Nagasaki Junior College}, month = {Mar}, note = {application/pdf, 本プログラムは長崎短期大学国際コミュニケーション学科に在籍している韓国、ベトナム、中国、アメリカ、ミャンマー、台湾の留学生計34名を、長崎県東彼杵郡波佐見町岳辺田郷にある亀井山東前寺(真言宗)に派遣し、座禅、写経、カルタ、お琴などの日本文化体験をするものである。また、本プログラムを通して、留学生と地域住民に文化交流・国際理解の機会・場の提供を行うとともに、留学生を主体とする民間レベルでの国際交流活動の一層の促進を図りたい。}, pages = {15--18}, title = {日本文化体験プログラム(禅寺体験などを中心として)}, volume = {26}, year = {2014}, yomi = {ショウ, ケイ and ムタ, ヨシノブ and トミバ, ヤスシ and コジマ, エイコ} }